本文へ移動

幼稚園ブログ

幼稚園ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

5月7日(月) ✿花まつり✿

2018-05-10
GW明けの7日(月)にお釈迦様のお誕生をお祝いする【花まつり】を行いました
本当は4月8日がお釈迦様のお誕生日ですが、この地域では暖かくなりお花の咲き始めるこの時期に行います
桜組(年長)は、新倉幼稚園の代表として、市内仏教園の集い【花まつり行列】に参加しました
出発前までお天気が心配でしたが、日頃の行いがいいから(?)雨に降られることなく、白い象を力を合わせて引っ張り、本堂で甘茶をかけてお祝いしました
桃(年中)・菊(年少)・ゆり(未満児)の子どもたちも行列を見学してから、お遊戯室で花まつりを行いました
いつも見守って下さっている、のの様に『ありがとう』の気持ちも忘れずに過ごしましょう
お土産の甘茶どうだったかな?
白いぞうさん!
♪ 甘~茶あげましょ 捧げましょ~
おもいよ~
のの様、いつもありがとう♥
本堂で礼拝もしました。

卒園式

2018-03-15
3月15(木)に行われた卒園式、
桜組の子どもたちが新倉幼稚園を元気に卒園していきました
この新倉幼稚園での思い出を一人ひとりが振り返り、お家の方や先生方に感謝の気持ちを伝えることができました
先生も桜組さんには沢山のありがとうを伝えたいです
沢山の笑顔と思い出をありがとうsurprise
1年生になっても夢に向かって頑張ってください

お別れ会

2018-03-05
3月5日(月)に行われた桜組さんとのお別れ会を行いましたangry
桃組・菊組・ゆり組のお友達が今までお世話になった桜組のお兄さんお姉さんに感謝の気持ちを込めて、
毎日一生懸命練習してきた歌と踊りと言葉のプレゼントをしました
それぞれの学年毎、桜組さんが鼓隊で演奏した曲に合わせて踊りを踊り、
とっても可愛らしいプレゼントとなりましたsurprise
桜組さんからの歌もとても感動し、かっこいい姿を沢山見ることができました

ひな祭り会

2018-03-01
3月1日(木)に行われたひな祭り会
子どもたちにおひなさまのお着換えを手伝ってもらいながら、おだいりさまはとおひなさまはどのような洋服を着ているのか、
ひなまつりの飾りつけにはどのようなものがあって、ひとつひとつどのような意味があるのかということを楽しみながら学ぶことができました
さらに、〈うれしいひなまつり〉のうたを歌い、帰りにはひなあられを持ち帰ることができて、とても嬉しそうでしたsurprise
 
 
 

キューピーマヨネーズ教室

2018-02-26
この日は、キューピー工場の方々が来て下さり、キューピー料理教室を行いました
全学年参加の導入では、野菜を食べることの大切さや、どんな原料でマヨネーズは出来ているのか、マヨネーズを入れることで美味しくなるものの紹介など、色々なお話を聞きました
さくら組さんは、実際にマヨネーズづくりの体験もしました
そして最後は大きなキューピーちゃん登場に驚き、興奮しながらも、クラスごとキューピーちゃんと写真を撮りました

親子スケートレクリェーション

2018-02-13
2月13日(火)お忙しいところ、ご参加頂きありがとうございました!!
今年も富士急ハイランドさんにて、親子スケートレクリェーションを行いました
いつものスケート教室とは違い、おうちの人がいる分、張り切って滑る子やおうちの人と手を繋いで滑る子、おうちの方に体を持ってもらいスイスイと滑る子など、おうちの方々とのスケートを楽しんでいる様子でした
恒例の○×クイズでは幼稚園問題やハイランド問題を親子で考え、ボールのお散歩ゲームでは親子でボールを落とさないように協力しましたね
是非また親子でスケートも行ってみて下さい!♪
 

親子ふれあいレクリェーション

2018-02-03
2月3日(土)は、お忙しい中、また、雪で道路状況の悪い中、ご参加頂きありがとうございました!
体育館内はとーっても寒く始まるまで大人はストーブを囲っている姿も多くありましたが、子どもたちは元気に走り回っていましたね
今年は初めての試みとして、講師「ぶれえめん」の方々を呼び、歌や踊りを行ったり、パネルシアターを見たりしました
親子のふれあいはあまりありませんでしたが…子どもたちは知っている曲を元気に歌ったり、一緒に踊ったりと楽しめました

豆まき集会

2018-02-05
2月2日(金)に行う予定でした“豆まき集会”ですが、雪で休園の為、2月5日(月)の降園前に行いました
節分についての話を聞き、豆まきをしようとテラスに出ると、園庭から鬼が登場必死に鬼に立ち向かって豆をまく子、遠くからでも豆をまく子、驚いて先生の後ろに隠れる子や園の中に逃げる子など可愛い姿が見られました
鬼が来たと言う印象が強かったかと思いますが…なぜ豆をまくのか、豆は何粒食べるのか、恵方巻きの意味など、しっかり覚えてくれているはずですまた、一人ひとり自分の悪いところを見つめ直せるよう子どもたちの中の鬼も退治しようと話をしました
 

子ども料理教室

1月29日(水)富士吉田市役所、健康長寿課の方によります『子ども料理教室』が行われました。
はじめに全園児お遊戯室に集まり、アンパンマンの人形を使って、食べ物の役割を4つの色に分けて
わかりやすく教えて頂きました食べ物一つひとつにはとても大事な栄養があり、みんなの体を大きくしてくれて
みんなを元気にしてくれるということを学びました。
その後は年長 桜組による Let'sクッキング
【UFOピザ】を作りました
みんな、おうちでお手伝いをしたことがあるようで、包丁の持ち方、レシピ通りの切り方
とっても上手でした

おもちつき

2017-12-22
 16日(土)に幼稚園にておもちつきを行いましたsmileyこの日に向けて、13・14・15日の3日間でおもちつきについてお勉強をしましたおもちは何からできているのか?何でおもちつきをするのか?などビデオやクイズなどで学びました15日には、実際にもち米を食べたり、サランラップの上からもち米を潰しておもちに変化する様子を見ました。3日間のお勉強を通して、当日を楽しみにしているようでした
 当日」16日(土)は、各クラス毎おもちつきをして、お部屋で自分たちのついたおもちを食べましたおもちの味付けも子どもたちが自分で行い、楽しみながら食べることが出来ましたおかわりも沢山して満腹で帰ったのではないでしょうか?
 また2018年も、子どもたちが食べ物に困ることなく健康にすごせますように・・・
TOPへ戻る