令和5年度 入園説明会について
令和5年度 入園説明会について
いよいよ、10月より令和5年度の入園説明会が始まります。今年度は新型コロナ感染拡大防止の為、各家庭1名のみの参加、人数制限20名までとさせていただき説明会を行いますので、ご承知ください。
また、各日程の受付は電話受付とさせていただきます。
受付開始は10月3日(月)からとさせていただきます。受付時間は午前9時30分~午後5時まで(土日除く)
入園説明会の日程は以下の通りとなります。
■日 時
令和4年10月13日(木) 16時45分から受付、17時から開始、18時終了
10月20日(木) 同 上
10月27日(木) 同 上
■場 所
各日程共に新倉幼稚園遊戯ホールとなります。
■駐車場
園の向かいの砂利駐車場となります。
※高速道路の斜め下になります。
■持ち物
筆記用具、スリッパ
■感染症対策
①園内に入る際はマスクの着用をお願いします。
②園内に入る際は玄関で手指消毒をお願いします。
③玄関で検温を行います。熱が37.5度以上ある場合は園内に入ることは出来ませんので、ご承知ください。
最新情報!!
2023-06-06
2023-06-01
2023-06-01
2023-05-17
2023-05-08
もっと見る |
2020年4月より認定こども園(幼稚園型)になりました。
■新園舎について
2019年度4月より新園舎の工事が始まり2020年1月下旬に新園舎が無事に完成致しました。
4月1日より認定こども園となり、正式名所は「学校法人 新倉学園 認定こども園 新倉幼稚園」となります。
■認定こども園について
認定こども園とは幼稚園と保育園の両方の良さを併せ持った施設で教育と保育が受けられる施設となります。
認定は、1号認定、2号認定、3号認定にわかれます。
■1号認定(幼稚園認定)3~5歳
幼稚園の保育時間で対象年齢は満3歳以上から5歳のお子さまで共働きでない家庭は1号認定となります。
保育時間は8:30~14:30まで
■2号認定(保育認定)3~5歳
保育園の認定のお子さまで対象年齢は3~5歳となります。
2号認定の中でも保護者の方の就労時間によって認定が保育標準時間認定(最大11時間保育)と保育短時間認定(最大8時間)にわかれます。
市が標準時間か短時間になるのかを決定します。
※2号の認定は富士吉田市の保育・幼稚園室が認定を出します。
■3号認定(保育認定)0~2歳※当園は2歳児のみとなります。
3号認定の中でも保護者の方の就労時間によって認定が保育標準時間認定(最大11時間保育)と保育短時間認定(最大8時間)にわかれます。
市が標準時間か短時間になるのかを決定します。
※3号の認定は富士吉田市の保育・幼稚園室が認定を出します。