幼稚園ブログ
幼稚園ブログ
7月21日(土) 花火大会
毎年楽しみにしている花火大会
みんな、カッコイイ♥カワイイ浴衣を着て幼稚園に来ました。
園庭にはお店屋さんがたくさん
役員さんのお父さん・お母さんが作ってくれた、やきそば・かき氷・ポップコーン・フランクフルト
美味しかったね
くじのおもちゃで光るメガネや剣をget

アンパンマンの盆踊りも上手に踊れたね
親子レクリェーション
2018-06-29
6月17日(日)親子レクリェーションでしたね
雨が続いてましたがこの日だけはとっても良い天気になりましたね

幼稚園の園庭で行いましたが楽しんでいた様子が見られましたね
お父さんやお母さんと一緒にゲ-ムを楽しみ新聞ジャンケンでは、新聞を小さく小さくなってでも工夫して何とか立ち続ける姿や親子体操は、笑顔で踊っている姿、たくさんのスキンシップが出来たと思います
ご父兄の皆様貴重なお休みの中ご参加頂きありがとうございました

猿まわし劇場鑑賞会
2018-06-27
6月4日(月)に河口湖猿まわし劇場の方が新倉幼稚園に来て下さいました
お猿さんの名前は、
きゅうたろうくん

お兄さんときゅうたろうくんが沢山の芸を披露してくださいました
お猿さんも草履をはき新倉幼稚園の一員になれそうでしたね
何と言っても竹馬お遊戯室の天井に頭がついてしまう程の高さまでの竹馬に乗って見せてくれましたね
とても楽しいひと時をありがとうございました
また来てくださいね

5月26日(土) 保育参観・総会
2018-05-30
お忙しい中、ご参加いただきありがとうございました
桜組さんにとっては、最後…
菊組さんにとっては、初めての保育参観


きっとどんな姿を見せてくれるのか?いつも先生のお話聞いてるかな?とドキドキ・ワクワクの保育参観だったのではないでしょうか??
菊組さんでは、お家の人に甘えて、抱っこしている子や泣いている子もいましたが、お家の方が見守って下さっていたので一人ひとりが頑張っていました
各学年、活動は違いましたが、お家に人にカッコイイ姿を見せたい
と張り切っていました


入園・進級から約2ヵ月が経ち、成長した姿や頑張っている姿を見て頂くことができ、良かったです

保育参観終了後、総会へのご参加もありがとうございました

5月17日(木) 春季遠足 in よみうりランド
2018-05-24
子ども達が待ちに待った親子遠足

今年度はよみうりランドに行ってきました
少し長~い道のりをゲームをしたり、お菓子を食べながら、大型バスに乗ってしゅっぱーつ
曇り空でしたが、ムシムシしていましたが、子ども達は暑さなんてへっちゃら
大人は・・・


広い園内でしたが、団体のお客さんが居なかったので、乗り物もスイスイ乗れたので満足な一日になりました

時間
があっという間で足りないぐらいだったかもしれません
職員も遠足で初めてよみうりランドへ行ったのですが、とーっても楽しかったです

ご参加いただき、ありがとうございました

5月7日(月) ✿花まつり✿
2018-05-10
GW明けの7日(月)にお釈迦様のお誕生をお祝いする【花まつり】を行いました
本当は4月8日がお釈迦様のお誕生日ですが、この地域では暖かくなりお花の咲き始めるこの時期に行います
桜組(年長)は、新倉幼稚園の代表として、市内仏教園の集い【花まつり行列】に参加しました

出発前までお天気が心配でしたが、日頃の行いがいいから
(?)雨に降られることなく、白い象を力を合わせて引っ張り、本堂で甘茶をかけてお祝いしました


桃(年中)・菊(年少)・ゆり(未満児)の子どもたちも行列を見学してから、お遊戯室で花まつりを行いました

いつも見守って下さっている、のの様に『ありがとう』の気持ちも忘れずに過ごしましょう
お土産の甘茶どうだったかな?
卒園式
2018-03-15
3月15(木)に行われた卒園式、
桜組の子どもたちが新倉幼稚園を元気に卒園していきました
この新倉幼稚園での思い出を一人ひとりが振り返り、お家の方や先生方に感謝の気持ちを伝えることができました

先生も桜組さんには沢山のありがとうを伝えたいです
沢山の笑顔と思い出をありがとう
1年生になっても夢に向かって頑張ってください
お別れ会
2018-03-05
3月5日(月)に行われた桜組さんとのお別れ会を行いました

桃組・菊組・ゆり組のお友達が今までお世話になった桜組のお兄さんお姉さんに感謝の気持ちを込めて、
毎日一生懸命練習してきた歌と踊りと言葉のプレゼントをしました


それぞれの学年毎、桜組さんが鼓隊で演奏した曲に合わせて踊りを踊り、
とっても可愛らしいプレゼントとなりました

桜組さんからの歌もとても感動し、かっこいい姿を沢山見ることができました
